オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


総合記事
ピックアップ記事

2012年02月22日
フェラガモ  リフト&ソール修理

こんにちは。

そういえば、昨日もケーキをいただいたり(Sさんどうもありがとう!!)
今日もかわいいケーキ屋さんを発見したりとちいさな幸せ続いてます★
でも食べすぎには要注意ですねー.…笑




さて、今回ご紹介するのは

Salvatore Ferragamo 


フェラガモ  リフト&ソール修理
エナメル素材のローファーです。


さて、お修理内容は・・・・・

①ソールが減り始めたのでハーフラバーで滑りとめ&ソール保護!

フェラガモ  リフト&ソール修理

フェラガモ  リフト&ソール修理 フェラガモ  リフト&ソール修理


②リペア率ナンバー1 リフト交換!

フェラガモ  リフト&ソール修理
これはベストなタイミングでのリフト交換ですね。
皆さま、交換はゴムが磨り減りヒール部分まで削れる前ですからね。
ヒール部分が削れるまで履くと、ヒールを低くしなければいけません・・・
高さもシルエットも変わってくるのでご注意くださいね。



仕上がりは・・・・・・・

フェラガモ  リフト&ソール修理

フェラガモ  リフト&ソール修理 フェラガモ  リフト&ソール修理

フェラガモといえばラインハーフラバー。
フェラガモの靴にはもともとソールにラインハーフラバーのような横溝がついたソールがありますので
デザイン的違和感なく仕上がります。

また華奢な薄いソールに比べて少し厚みのあるローファータイプには相性がぴったり。
横溝が歩行時の反り返しを助けるんです。
歩きやすいハーフラバーなんですね。


トップリストはTOPY社の丈夫なゴムで交換。
フェラガモ  リフト&ソール修理
shoeblueのこだわりの材料でもあります。



今回のお修理代

ラインハーフラバー ¥1,680
トップリフト(ゴム交換) ¥1,080




エナメル素材のケアには必需品の
ラックパテント
フェラガモ  リフト&ソール修理

ヒビ割れしやすいエナメル素材なので栄養成分も配合している
ラックパテントで磨いてあげてください。

汚れ落とし、ツヤ出し、ヒビ割れ防止にコレ一本です。
好評販売中★¥735





宮野





  続きを読む
Posted by クツショウテン阪急高槻市駅前店 at 23:59Comments(0)Salvatore Ferragamo