【SARTORE】サルトル ソール全面張替え
こんにちは!
本日ご紹介するのは
SARTORE
サルトルといえば、「世界一美しいジョッキーブーツ」といわれるブーツが人気ですが、
本日はこちらのウィングチップシューズのご紹介♪
Before
愛されすぎてソールに穴が空くほどですね^^
サルトルの靴は、アッパーと底が縫われていないので
ソールがはがれることもしばしば。
トップリフトが削れヒール部分まで減っている状態。
全体的にとても履き込んでいるご様子です。
ここまできたらソール張替えの時期です!!
After
こういったシューズには、シューツリーを入れて保管したほうがいいですよ!
履きしわや型崩れを防止するのできれいな状態が長続きします。
是非!シューツリー入れてください!!
レザーソールで元の雰囲気を再現。
アッパーと底を縫いました(底縫い)。
これで簡単にソールがはがれたりしません!
トップリフトは今回はオールゴムのものに交換しました!
いかがですか?
生まれ変わりましたねー。
これでまたしばらく一緒にいることができますね!
減りすぎる前にメンテナンスも大切なこと。
保管時のメンテナンス(シューツリーや靴磨き)ももちろん
大切な靴を長く愛用するために必要なことなので、靴を育てる感覚でメンテナンスを楽しみましょうね!
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
※インスタグラムもやってます!
『shoeblue_shoe_repair_salon』
おかげさまで全国より配送でのご依頼もご好評いただいております!
配送でのお修理の流れもブログで詳しくご案内しております。
詳しくはこちらをご覧ください^^ ↓
配送修理のご案内
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
◇アクセス◇
〇阪急高槻市駅から 徒歩約2分 詳しくは
https://shoeblue.osakazine.net/e689845.html
〇JR高槻駅から 徒歩約10分 詳しくは
https://shoeblue.osakazine.net/e686327.html
〒569-0802
大阪府高槻市北園町11-23
北園マンション1階
■TEL/FAX:072-685-6116
■営業時間:AM10:00~PM8:00
■定休日:水曜日
■Mail:shoeblue.takatsuki@gmail.com
関連記事