長崎いってきました!

クツショウテン阪急高槻市駅前店

2016年07月23日 16:18

こんにちは!



先日お休みをいただき長崎へ行って来ました!!



お目当ては、、、
長崎県の波佐見町の焼き物!!






↑↑
この食器。
よくお店でみかけますよね??

我が家にもフジタからプレゼントしていただいたマグカップがあります^^




 

マルヒロのHASAMIブランドのお店です。

カラフルな食器がかわいいですよね!
お店の中もおしゃれでした!



そしてこちら、白山陶器!

 
中は撮影NGでした!


こちらも有名ですね~。

森 正洋さんの作品の


平茶碗

とか


G型しょうゆさし

などなど。

本店のショールームで買い物すると”ご来店特別価格”てのがありましてかなりお得!
足りない食器を買い込みました!!

今日から使うのが楽しみです^^




近くには、棚田がありまして、、


鬼木棚田!!

日本棚田百選に認定されているみたいです!!



ちょうど収穫まえの稲のグリーンがとってもきれいでした~◎



あとはちょこちょこ観光をしてきました。



学生の頃、遠藤周作の『女の一生』を読んで
行ってみたかった教会。


『大浦天主堂』

日本最古の現存するキリスト教建築物なんだとか。

坂の上のほうにあって眺めがよかったです。
でも、中国の観光客の方々があふれかえっておりまして、、

人が少ないときにまた行って見たいですne><



そして、九州の旅は麺をよく食べましたよ!!



長崎へ向かう途中の福岡のパーキングエリアでうどんを。
名物の肉うどんに丸天とわかめのトッピングで!


福岡の麺はやわめん。
ふにゃふにゃで柔らかいですがもちっとしてておいしい◎


そして
長崎といえば、、、


ちゃんぽんですねー!


中華食堂じゅん


庶民的でいい感じのお店でした!
車じゃないといけないとこですね><



最終日に福岡で、


『博多だるま』にて豚骨ラーメン




久しぶりの旅行でとてもリフレッシュできました!!

お仕事ばっかりじゃだめですね 笑


今日からまたバリバリ頑張れそうです!!!


明日からちゃんと修理ブログしますー!!





宮野


関連記事