肌に重要なクレンジング!靴も同じです!!

クツショウテン阪急高槻市駅前店

2022年07月03日 10:00

こんにちは!


今回は、以前にもご紹介している
靴のお手入れ(磨き)において、汚れ落としについてです。


なぜまたご紹介するのかといいますと、
とっても重要だからです!!!


汚れ落とし、それは女性のメイク落としと一緒です!
では、なぜ汚れ落としがそんなに重要なのか・・・・?



皆さま想像してみてください。
お化粧にたとえて想像してみたら女性の方ならおわかりですよね。



朝、バシっとお化粧を決めて一日お仕事をがんばって帰宅しました。
洗顔(クレンジング)をしないまま、また次の朝、新たにメイクをする方なんていないですよね?
もし疲れてそのままメイクを落とさないで寝てしまっても・・・・・
翌朝あせって、まず洗顔をしますよね?



もし、洗顔(クレンジング)怠った場合どうなるか?
→→汚れがたまり肌の表面が乾燥して荒れてくる。


靴も同様に、汚れ落とし(クレンジング)をしないまま、靴クリームをのせ磨いたりしたら
表面の古いクリームやワックス分が劣化して次第に表面が荒れて乾燥が進んでしまいます。


これは間違ったお手入れ方法になります!!!


乾燥が進行すると、表面がガザガザに白っぽくなったり、
屈曲する部分はシワが深くなりヒビ割れが起こります。


ヒビ割れをおこしたら元にはもどりません・・・


お気に入りの靴がそんなことになったら悲しいですよね。。
そんなことになる前に正しいお手入れ方法、正しいクリーナーの選び方が必要です。


shoeblueが自信をもってお勧めする汚れ落としはこちら


M.モゥブレイ ステインリムーバー
60ml・・・¥660
300ml・・・¥2,200
500ml・・・¥3,300


お手入れネタの記事ではよく登場するとおもいます。
ステインリムーバーは水性タイプの汚れ落としです。
ステインリムーバーは皮革にしみ込んだ古いクリームやワックスを汚れと一緒に落し、表面をさっぱりさせます。
まさにクレンジングの効果があります!
また、軟水をベースに作られている、水性タイプですので汚れ落しの能力は高く、
皮革には優しいといった特性もあります!



だからshoeblueでは店内使用もステインリムーバーを使用しております。



愛靴は正しいケア方法でメンテナンスしてあげましょう!!



∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴




◇Instagramもやってます◇

コチラをクリック!↓
shoeblue_shoe_repair_salon







∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴




おかげさまで全国より配送でのご依頼もご好評いただいております!

配送でのお修理の流れもブログで詳しくご案内しております。

詳しくはこちらをクリックしご覧ください^^ ↓


配送修理のご案内





∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴





◇アクセス◇




〇阪急高槻市駅から 徒歩約2分 詳しい道順は→ https://shoeblue.osakazine.net/e689845.html


〇JR高槻駅から 徒歩約10分 詳しい道順は→ https://shoeblue.osakazine.net/e686327.html


〇提携駐車場 ザ・パーク阪急高槻市駅前
お会計時2,000円(税抜き)以上で1枚 30分無料のサービス券をお渡ししております。





◇店頭でのお支払い方法◇


◎現金

◎クレジットカード決済

◎LINEpay 












∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴


〒569-0802  
大阪府高槻市北園町11-23 
北園マンション1階
■TEL/FAX:072-685-6116
■営業時間:10:00~14:00 15:00~20:00
■定休日:水曜日
■Mail:shoeblue.takatsuki@gmail.com




関連記事